ITエンジニアの目で見ればキリスト教の本質が見えてくる!
永年ソフトウエアエンジニアとして従事してきたクリスチャンが、バグ、仕様書、ドライバといったソフトウエアにつきものの概念からキリスト教信仰とは何かを解きほぐす異色の入門書。 上巻「キリスト教とは何か」
下巻「信仰にある生き方」。
「ソフトウエアの考え方は信仰に似ているな、と思うことがよくありました。もしかしたらそんなソフトウエア開発の経験が、同じような仕事をしているITエンジニアの人たちにキリストを知ってもらう上で助けになるのではないか。本書はそんな思いつきから書いてみようと思ったものです。」(「まえがき」より)
岡崎道成・著
この書籍には著作権があります。無断で複製・配布を行わないでください。
対応機種は以下のとうりです。
下のオプションで、ファイル形式を選択してください。
パソコンで読む場合はPDFを、スマートフォンではePubをオススメします。
どちから一方のみ購入可能ですのでご注意ください
ダウンロードは注文完了画面、または「アカウント情報」-「注文履歴」-「詳細表示」から5回までダウンロードできます。
選択できるオプション: |